遺言書作成・相続手続なら京都遺言相続相談センター|京都府京都市

京都市を拠点に関西エリアで戸籍調査から遺産分割協議書まで相続の最初からお手伝いさせていただきます。

京都遺言相続相談センター

HOME ≫

京都遺言相続相談センターのご案内

京都遺言相続相談センターとは

京都遺言相続相談センター

ようこそ、京都遺言相続相談センターのホームページへ。
 

京都遺言相続相談センターは、遺言書作成・相続手続き・成年後見サポートなど、財産に関わる法定手続きを専門に行う京都市の行政書士事務所・アイワ行政書士法務事務所が運営しております。

税理士・司法書士・弁護士・社会保険労務士などほかの士業の先生方と提携しているので、遺言書・相続の手続きが当事務所への依頼だけで済みます。
また、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業所とも提携しております。
法律手続き以外のお悩みでもお気軽にご相談ください。

 

京都遺言相続相談センターでは、事前に予約をいただけましたら、
土曜日・日曜日・祝日・夜間のご相談も承ります。
電話での相談も可能です。
また、事務所は1階にあり、分かりやすい立地にあります。

 

代表挨拶

代表挨拶

所長の西村泰昭(にしむら やすあき)です。

私共は、遺言書の作成・成年後見のサポート・相続手続きなどで皆様が抱く不安を安心に変えるお手伝いを専門に行う京都市の行政書士事務所です。
 

「誰にも相談できない」「相談しても不安がなくならない」「そもそも相談する人がいない」そのような方はすぐにお電話ください。
専門家である行政書士に悩みをお聞かせください。(資格・経歴はこちら


「相談したらすぐ契約しないといけないんでしょ?」と思われている方、ご安心ください。
相談だけ、話を聞いてほしいだけの方もいらっしゃいます。大歓迎です。
まずは相談にお越しください。
きっとお越しになる前とお気持ちが変わっていると思いますよ。
無理なオススメはしませんのでご安心ください。

 

業務紹介

ご相談の流れ

STEP1:初回無料相談
初回の相談は無料です。
遺言書作成・相続手続き・成年後見サポート について、専門の相談員がじっくりお話をうかがいます。
まずはご相談ください。お電話にてご連絡いただければ幸甚です。
(もちろん、おいでいただいても構いません。ただ、ご予約の方を優先させていただきますので、そのような時は別の日時にて面談させていただく場合もございます。)
ご希望の相談日程をお聞かせください。
相談は初回無料です。
原則、当事務所にお越しいただいていますが、お客様の自宅やご指定の場所での面談にも対応いたします。
 
STEP2:今後の進め方を説明します
御相談内容をお伺いした上で、実際にどのような手続きが発生し、どのように進めていくべきなのかを説明いたします。
またどのくらい費用がかかるかも事前に説明いたします。
 
STEP3:ご契約
ご提案内容に納得いただければご契約となります。
もちろん、ご検討のうえ後日ご連絡をいただいても構いません。
 
STEP4:手続開始
書類の取得、作成などを行い、ご報告いたします。
→業務完了後は、作成した書類等をお渡しいたします。
→業務終了後に新たな問題が発生した場合、1人で悩まれる前にいつでもお気軽にご連絡ください。
(他の士業の業務範囲でも構いません)

 

対応エリア

対応エリア
地元の京都市を拠点として関西エリア(京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)で対応いたします。

※ご希望があれば、全国どこでも対応いたします。

お問い合わせはこちら

〒606-8302 京都市左京区吉田牛ノ宮町4-1
TEL:075-771-0314
[営業時間]月~土 8:00~19:00
(予約にて日曜・祝日可)
[定休日]日曜・祝日
京都遺言相続相談センター
アイワ行政書士法務事務所
〒606-8302
京都市左京区吉田牛ノ宮町4-1
TEL:075-771-0314
[営業時間]
月曜日~土曜日
8:00~19:00
(予約にて日曜・祝日可)
[定休日]
日曜・祝日

モバイルサイト

京都遺言相続相談センタースマホサイトQRコード

京都遺言相続相談センターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!