読み込み中…

京都相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例

京都の方より相続に関するお問い合わせ

2023年07月03日

相続手続き 京都市

相続に関する知識がないため、行政書士の先生におおまかな流れを教えていただきたいです。(京都)

行政書士の先生、はじめまして。私は京都市に住む60代男性です。先日、入院している妻の様態があまり良くなく先が長くないかもしれないと医師から言われました。その話を聞いて大変ショックを受けましたが、悩んでいる暇はないと自分のすべきことについて向き合っています。もし妻が亡くなった際、葬儀や相続をすぐに取り掛からなければならないかと思います。葬儀は、知人に紹介してもらい京都市内の葬儀場にておこなえるということで問題ありません。しかし、相続に関しては経験したことが全くないため、何から始めればいいのかわからなく困っております。相続手続きの基礎的な知識として、まずは相続のおおまかな流れについて行政書士の先生に教えていただきたいです。なお、お話を聞いてみて必要であれば会って直接先生にご相談させていただければと思っております。(京都)

相続の流れについてご説明いたします。ご不明点などがあればお気軽にご相談ください。

この度は京都相続遺言相談プラザへご相談いただき、誠にありがとうございます。

大切なご家族の方がお亡くなりになった後のことを考えるというのは、大変つらいかと思います。しかし、悲しむ余裕すらないほどご逝去後のやらなければならないことは多く、手続きも複雑な内容ばかりで頭を抱える方が多数いらっしゃいます。心に余裕がある状態で大切なご家族をお見送りするためにも、少しずつご準備されることをおすすめいたします。

ご家族が亡くなられた後、まず始めるのは被相続人(亡くなった方)が遺言書を遺しているかの確認です。原則、遺言書の内容が最優先とされるため遺品を整理する際には必ず遺言書を探してください。なお、探しても遺言書が見当たらなかった場合の相続手続きの流れは、以下にてご説明します。

  1. 相続人の調査
    被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍をすべて揃え、相続人を確定させます。戸籍を集める際、被相続人が過去に戸籍を置いていたすべての役所へ取り寄せなければならないため、多くの時間を要します。また、相続人の戸籍謄本も一緒に取り寄せておきます。
  2. 相続財産の調査
    被相続人の財産を調査します。相続では、不動産や預金などのプラスとなる財産はもちろん、住宅ローンや借金などのマイナスとなる財産も対象になります。住んでいたご自宅が持ち家である場合は、ご自宅と所有している不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳などを収集します。これらの書類をもとに、相続財産目録を作成します。
  3. 相続方法の決定
    遺産の相続する方法を決定します。限定承認や相続放棄をする場合、その手続きは「相続が開始したことを知った日(基本は被相続人の亡くなった日)から3ヶ月以内」までに行います。
  4. 遺産を分割する
    相続する財産の分割方法について、相続人全員で話し合う「遺産分割協議」を行います。話し合いにより決定した内容を「遺産分割協議書」に記載し、相続人全員が署名・押印を行います。また、相続した不動産の名義変更を行う際にも「遺産分割協議書」は必要となります。
  5. 財産の名義を変更する
    有価証券や不動産などを相続することになった場合、被相続人からご自身へ名義を変更する手続きが必要です。

おおまかな相続手続きの流れは以上です。相続の手続きは専門的な知識が必要となる場面が多く、思うように進められない難易度の高い分野となります。相続が開始した際には、まず相続の専門家へご相談してみると良いでしょう。

京都相続遺言相談プラザでは、相続手続きに関するご相談を京都近郊の皆様から多数いただいております。
相続手続きは、予想以上に時間や手間がかかり、複雑な内容のため不慣れな方にとっては非常に困難なお手続きかと思います。しかし、京都相続遺言相談プラザでは京都周辺にお住いの皆様が抱える相続のお悩みを、最後まで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください。
なお、京都相続遺言相談プラザでは初回のご相談を完全無料で承っており、京都の地域に密着した相続の専門家が親身に対応いたしますのでぜひご利用ください。
京都の皆様、および京都で相続に特化した事務所をお探しの皆様からのご連絡・ご来所をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

京都相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

京都相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

京都相続遺言相談プラザでは、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

京都市を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 京都市を中心に、相続・遺言の無料相談! 075-771-0314 メールでの
お問い合わせ