読み込み中…

調停・審判(家庭裁判所)を利用した名義変更

相続が発生し、遺言書が無い場合は遺産分割協議を行います。遺産分割協議とは、相続人全員で遺産分割について話し合うことをいいます。複数の相続人がいる場合や遺産の内訳によっては、円満に遺産分割をすることが難しく、相続人同士で争いになることも少なくありません。

他にも、遠方に住んでいる相続人がいたり、なかなか相続人全員の予定を合わせることができずにいたりして、遺産分割協議自体進められない場合もあります。

遺産分割協議がまとまらないと相続手続きも滞ってしまうため、相続人間でうまく進められない場合は、家庭裁判所での調停または審判を利用して遺産分割の方法を決めていくことも検討してみると良いでしょう。

調停を利用した名義変更

遺産分割を進めるために調停を利用すると、裁判所書記官が調停で決められた内容を記載した調停調書を作成します。調停調書は、相続財産の名義変更手続きの際に証明書となり、各機関で提出すると名義変更を進められます。

審判を利用した名義変更

審判を家庭裁判所で行うと、法定相続分に準じて遺産分割の方法が決められます。審判を行うと、審判書が作成され手元に届きます。審判書も名義変更の際に証明書となるため、各機関に提出し名義変更手続きを進めることが可能です。

なお、審判書の内容に納得がいかない場合は、審判書が手元に届いてから2週間以内に高等裁判所へ即時抗告の申立てをしましょう。審理が実施されます。

名義変更手続きに必要な書類

金融機関で名義変更をする場合、必要となる書類は下記になります。場合によっては、下記の他に必要となる書類もあるため、前もって金融機関のホームページ等で確認しておくと安心です。

  • 被相続人名義の預金通帳および届け出印
  • 家庭裁判所で作成した調停調書謄本または審判書謄本
  • 預金を取得した相続人の戸籍謄本および印鑑登録証明書

金融資産の名義変更手続きの関連ページ

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識

京都相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

京都相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

京都相続遺言相談プラザでは、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

京都市を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 京都市を中心に、相続・遺言の無料相談! 075-771-0314 メールでの
お問い合わせ